What Do We Pay for Civilized Society?

税法を勉強している藤間大順のBlogです。業績として発表したものについて書いたり,気になったニュースについて書いたり。概ね1回/月の更新を目標としています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

『国際租税法[第4版]』をご恵贈いただきました。

東京大学の増井良啓先生より,今月発売された『国際租税法』の第4版を賜りました。 書籍の詳細は下記参照。 www.utp.or.jp 書籍については,今さら私ごときが述べるまでもないかもしれません。増井先生と,最高裁判所の判事になられた宮崎裕子先生の共著によ…

日本租税理論学会研究大会(初めてのシンポジウム報告)

一昨日および昨日(12/7,8),愛知大学名古屋キャンパスで行われた日本租税理論学会第30回大会*1に参加して参りました*2。 昨年の記事として,下記参照。 taxfujima.hatenablog.com 今回の大会では,2件の一般報告,1件の講演,5件のシンポジウム報告が行わ…

判例研究が,税法学582号に掲載されました。

先日公刊された税法学582号に,拙稿「借入金に係る債務免除益の所得分類の判断構造」が掲載されました(175頁)。 今年2月の関東地区研究会での報告を載せていただいたものです。報告時の記事については,下記参照。taxfujima.hatenablog.com 内容としては,…

日本税法学会関東地区研究会報告

少し遅くなりましたが,先週の金曜日(11/8),日本税法学会第454回関東地区研究会にて,報告の機会を賜りました。 今年2月に続いて,貴重な機会をいただき,誠にありがとうございました。2月の記事については,下記参照。 taxfujima.hatenablog.com 今回は…

ディベート審査員

先週末から今週にかけて,2つの機会でディベートの審査員をする機会があったので,記録を残しておきたいと思います。1.税理士戦 先週土曜日(10/26),弊学法学部の「税理士戦」と呼ばれるディベート大会がありました。 税理士戦は,弊学法学部の税法ゼミが…

『税法読書術』をご恵贈いただきました。

青山学院大学法学部の木山泰嗣先生より,先月発売された『税法読書術』(大蔵財務協会)をいただきました。木山先生,ありがとうございます。www.zaikyo.or.jp 税法に関する事項を中心に,様々なテーマについて書かれたエッセイ集です。上記リンクの目次を見…

租税法学会総会

昨日,明治学院大学白金キャンパスで行われた租税法学会の第48回大会の研究総会に,オブザーバーとして参加しました。 租税法学会の傍聴は,二年ぶりとなります。一昨年の記事として,下記を参照。taxfujima.hatenablog.com 今回の研究総会は,「家族と税制…

『納税者のための租税の納付・徴収手続』をご恵贈いただきました。

弊学名誉教授の中村芳昭先生より,先生が監修され,今月発売された『納税者のための租税の納付・徴収手続』(勁草書房)をいただきました。www.keisoshobo.co.jp 当該書籍は,「2017年度の日本税理士会連合会主催の公開研究討論会(新潟で開催)における報告…

イートイン脱税が(ほとんどの場合)脱税ではない4つの理由

はじめに 軽減税率制度に関する規定 「イートイン脱税」は以下の理由から脱税ではない 消費者(=お客さん)は消費税を脱税できないから 事業者(=店)は嘘をついていないから 税務署も,客に聞けばそれで良いと言っているから 容器に入れたり包装していれ…

ゲーム大会の賞金減額と源泉徴収義務―eスポーツ大会の賞金と源泉徴収義務・続―

1.はじめに この記事は,下記記事(以下「前稿」)から続く関心に添い,競技性のあるゲーム(いわゆるeスポーツ)の大会の賞金と課税関係について,最近起こった事例を素材に考察してみようとするものです。 taxfujima.hatenablog.com 前稿と同じく,実際に…

名古屋青年税理士連盟合同研修会

昨日,ウインクあいちで行われた名古屋青年税理士連盟(以下「名青税」)の合同研修会にて,講師を担当しました。 ご依頼いただいた論題は,「源泉徴収制度とその問題点」として,東京地裁の平成28年の判決*1で争われた非居住者に対する土地等の譲渡に伴う源…

判例研究が,月刊税務事例51巻8号に掲載されました。

先日公刊された月刊税務事例51巻8号に,拙稿「不動産所得および一時所得の意義または範囲―東京地判平成30年4月19日裁判所ウェブサイト―」が掲載されました。 6月に,アコード租税総合研究所判例研究会で行った報告を原稿にまとめたものです。報告時のブログ…

中村芳昭「公益財産寄附税制」の参考資料を執筆しました。

先日公刊された青山ローフォーラム8巻1号に,中村芳昭先生が「公益財産寄附税制―その寄附控除要件の日米比較―」という研究ノートを執筆されています。 これは,2016年度に開催していた青山学院大学大学院法学研究科アメリカ税法研究会の成果報告として執筆さ…

第7回若手法学研究者フォーラムの集い

昨日,第7回若手法学研究者フォーラムの集いが開催されました。今回,引継ぎを兼ね,早稲田大学の吉田朗さんとともに,主催のぱうぜ先生を事務的にお助けすることになりました。研究会をどう開催するか,経験を積むことができました。ありがとうございました…

ディベート審査員

昨日,立正大学の長島弘先生のゼミと,東洋大学の金子友裕先生のゼミのディベート対抗戦に,審査員としてお招きいただきました。 私のような若輩者をお招きくださり,誠にありがとうございました。 当該対抗戦では,いわゆる馬券札幌事件上告審判決*1を素材…

大学院ディベート大会

昨日,母校である青山学院大学大学院法学研究科税法専攻*1のディベート大会がありました。私は,審査員およびディベーターとして関わりましたので,関わった部分について,記録を残しておきたいと思います。 昨年度の記事は,下記参照。taxfujima.hatenablog…

日本税法学会大会&アコード租税総合研究所判例研究会

先週末から昨日にかけて研究に関するイベントが続いたので,ブログに書いておきたいと思います。1.日本税法学会大会 6/8(土)および9(日)に,日本税法学会第109回大会が東京の明治学院大学白金キャンパスにて行われました。 会場を提供くださり,また運営…

日本学生支援機構の学資貸与金の返済額の所得控除について

この記事は,下記の記事を読み,これに対する共感を表明するとともに,税法学の研究者として,1つの提案をするものである。nipo.hateblo.jp 私は,昨年度(2019年3月)まで,博士(後期)課程の大学院生だった。 博士課程在学中,私は,日本学術振興会特別研…

『全ビジネスパーソンのための 分かりやすい「法人税法」の教科書』をご恵贈いただきました。

青山学院大学法学部の木山泰嗣先生より,『全ビジネスパーソンのための 分かりやすい「法人税法」の教科書』をご恵贈いただきました。www.kobunsha.com 同社から新書として出版されている,『弁護士が教える 分かりやすい「所得税法」の授業』の続編になりま…

20,000アクセスを突破しました&武富士事件の事案の概要スライド&講義のこと。

このブログが20,000アクセスを突破しました。お読みくださっている皆さま,ありがとうございます。 始めてから3年弱,不定期かつ頻度もまちまちなブログではありますが,自分の積み重ねを時々ここに書くのが楽しいな,と感じています。ここに書けることが増…

アコード租税総合研究所判例研究会

一昨日(4/24),アコード租税総合研究所判例研究会に参加しました。以前,弊学の木山泰嗣先生が報告された際に参加して以来の参加でした。木山先生が報告された際のブログ記事は,下記を参照。taxfujima.hatenablog.com 今回の研究会では,弁護士の石井亮先…

『最新企業会計と法人税申告調整の実務[4訂版]』と,税経通信74巻5号をご恵贈いただきました。

公認会計士・税理士の峯岸秀幸先生より*1,『最新企業会計と法人税申告調整の実務[4訂版]』(日本公認会計士協会出版局,2019年)および税経通信74巻5号(2019年)をご恵贈いただきました。ありがとうございます! 峯岸先生は,青山学院大学大学院法学研究…

『課税の契機としての財産移転』をご恵贈いただきました。

京都大学の住永先生より,先月公刊された『課税の契機としての財産移転』(成文堂)をご恵贈いただきました。大変光栄です,ありがとうございます。 目次等の詳細については,下記の成文堂ウェブサイトを参照。 成文堂 出版部|書籍詳細:課税の契機としての…

大学院を修了しました。&今後のこと。

昨日,大学院(青山学院大学大学院法学研究科公法専攻博士後期課程)を修了しました。5年間お世話になった青学での生活や,10年間の学生生活*1を終えることになります。 弊学では,博士課程の修了者がそこまで多くないので,博士課程修了者は全員,大学全体…

Japan Scholar Meeting at the University of Virginia School of Law

日本時間3月16日(土)~米国(東部)時間3月20日(火)にかけて,Virginia大学のロースクール(UVA Law)を訪問しました。同大学に留学中の,岡山大学の小塚先生が主催される研究会に参加するためです。小塚先生および奥さま,開催にあたり大変にご尽力くだ…

日本税法学会関東地区研究会報告

本日、日本税法学会関東地区研究会で報告の機会をいただき、報告して参りました。 貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。とても参考になる質問を多数いただき、勉強になりました。質問をしてくださった先生方、誠にありがとうございました。…

第09回関西租税法若手研究会

明けましておめでとうございます。今年も,このブログ(および藤間大順)のことを何とぞ宜しくお願いいたします。 本日,大阪府大阪市で開催された第09回関西租税法若手研究会に参加して参りました。 主催の小塚先生,日本滞在中の貴重な期間に企画してくだ…