What Do We Pay for Civilized Society?

税法を勉強している藤間大順のBlogです。業績として発表したものについて書いたり,気になったニュースについて書いたり。概ね1回/月の更新を目標としています。

第10回若手法学研究者フォーラムの集い

 先日下記のとおりに告知しましたが,第10回若手法学研究者フォーラムの集いを昨日オンライン(Zoomミーティング)にて開催しました。

taxfujima.hatenablog.com

 今回の集いでは,3件の発表が行われました。
 まず,早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程の森雪乃さんがLightning Talkをされました。未発表の内容ですので詳細は避けますが,オリジナリティのあるご研究で,とても面白かったです。
 次に,山形大学の宍戸聖先生と私が共同で*1,「酒類販売免許による安売り規制に対する競争法学および税法学の視点からの検討」という報告をしました。宍戸さんのおかげで何とか形になり,また多くの方から質問やコメントをいただけてとても嬉しい機会でした。まだ文字化する場所は決めていないのですが,今後の展開もふくめて大事にしていきたいテーマだと感じています。宍戸さん,ありがとうございました&今後ともよろしくお願いします!
 その後,休憩を経て,最後に,横田明美『コロナ危機と立法・行政』の合評会を行いました。

www.koubundou.co.jp

 横田先生はこのフォーラムの主催ですが,今回は,近時横田先生が書かれた上記書籍について,弁護士の吉峯耕平先生がコメントした後,横田先生が応答し,フロアから質疑応答を行う形で合評会をしました。コロナ関連のドイツの規制について,日本の状況と対比しながら充実した議論がされていました。日本における規制のあり方はなぜこうなっているのかという根本的かつ一般的な点についても議論が及び,個人的にも示唆が多いものでした。

 今回で2桁の大台に乗ったということで,私は博士後期課程進学後の第5回から参加していますが,感慨深く感じています。今回の集いの報告を見てもわかるように,色々な法分野の若手研究者が集まって楽しくワイワイやっている枠組です。上述の告知の記事の参加要件などをご確認いただいたうえでご興味がある方は,ぜひお気軽に参加していただけますと幸いです!

*1:宍戸さんと私は博士前期課程時代の同級生です(学部と博士時代の大学院は異なります)。同時期に博士後期課程にいらした現関西学院大学の安部祥太先生と一緒に仲良く苦しみながら研究をしていました。私は人生で3度酔い潰れたことがあるのですが,そのうち1回は宍戸さんに潰されました。今回の報告も,実はオンラインで飲んでいるときに意気投合して決めたものだったりします。報告テーマふくめお酒の話ばかりなのが,宍戸さんと私の関係性をよく表しているかもしれません(笑)