What Do We Pay for Civilized Society?

税法を勉強している藤間大順のBlogです。業績として発表したものについて書いたり,気になったニュースについて書いたり。概ね1回/月の更新を目標としています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

『多様化する家族と租税法』をご恵贈いただきました。

東北学院大学の加藤友佳先生より,先月出版された『多様化する家族と租税法』をご恵贈いただきました。www.biz-book.jp 近時,同性婚を認めない法制の合憲性についての判決が出たり*1,同性カップルの事実婚状態に法的保護を与える判決が出たり*2,同性婚の…

「個人が行う現物資産の寄附に関する日米英の所得税制の比較検討」が掲載されました。

新年度になりました。2021年度もよろしくお願いいたします。 さて,本日発売された都市問題112巻4号に,拙稿「個人が行う現物資産の寄附に関する日米英の所得税制の比較検討 ――資産の値上がり益の取扱いおよび所得控除額を検討対象として」が掲載されました…

『よくわかる税法入門』の改訂に携わりました。

近日発売される三木義一編著『よくわかる税法入門[第15版]』に,この版から共著者として加えていただきました。www.yuhikaku.co.jp この本については,このブログを読まれる方ならご存じの方も多いかもしれませんので,私から何か言うことはないかと思いま…

2020年度第3回アメリカ税法研究会

昨日,アメリカ税法研究会が開催されました。前回(昨月)と同じくオンライン(Zoomミーティング)にて開催されました。前回の研究会については下記記事を参照。taxfujima.hatenablog.com 今回の研究会では,立命館大学の望月爾先生より,ご専門である納税者…

『租税法演習ノート[第4版]』をご恵贈いただきました。

著者の先生方より*1,近日発売される『租税法演習ノート[第4版]』をご恵贈いただきました。www.koubundou.co.jp いただけるとは思っていなかったため,大変光栄に存じます。ありがとうございます。 この書籍は,「『租税法を学ぶ楽しさ,面白さを伝えたい…

『課税所得計算調整制度の研究』をご恵贈いただきました。

西南学院大学の倉見智亮先生より,成文堂より出版された『課税所得計算調整制度の研究』をご恵贈いただきました。www.seibundoh.co.jp この書籍は,「稼得された経済的成果の喪失や課税所得計算の誤りなどにより納付すべき税額が減少することとなった場合に…

2020年度第2回アメリカ税法研究会

昨日(2/22(月)),アメリカ税法研究会に参加しました。前回と同じく,オンライン(Zoomミーティング)にて開催されました。前回の研究会については,下記記事を参照。taxfujima.hatenablog.com 今回の研究会では,西武文理大学の道下知子先生に司会をお願…

『裁判例からみる保険税務』をご恵贈いただきました。

中央大学の酒井克彦先生より,編著・監修した『裁判例からみる保険税務』をご恵贈いただきました。www.zaikyo.or.jp この書籍は,酒井先生が携わられている『裁判例からみる~』シリーズの一環として発行された書籍です。エヌエヌ生命保険株式会社とやってい…

総合支援資金の償還免除より生じる債務免除益をどのように非課税と規律すべきか

はじめに 今ある法律を使う:所得税法44条の2の適用対象とする 制度改正を行う:新型コロナ税特法2条を改正する そもそも論で考えてみる:所得税法36条の解釈論により,「債務免除益は生じていない」と考える おわりに はじめに 昨夜の地震で被害に遭われた…

『韓国財閥のファミリービジネス』をご恵贈いただきました。

大東文化大学の髙沢修一先生より,執筆された『韓国財閥のファミリービジネス』をご恵贈いただきました。zaik.jp 髙沢先生は,以前,このブログでもご紹介したことがあります。私が所属している日本租税理論学会の事務局長を務められていた,税務会計学を専…

「クラウドファンディング(Crowdfunding, CF)に携わった法人および匿名組合に対する所得課税」が公開されました。

明けましておめでとうございます。本年も,このブログおよび藤間大順をよろしくお願いいたします。 昨年は,初めての単著の出版であったり*1,2つの学会誌に論文を掲載していただいたり*2,盛りだくさんな1年でした。今年は,昨年ほどは記事の数は多くはなら…